忍者ブログ

蜻蛉玉ブログ

二次創作についてと行きすぎた萌え語り

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

Fes終了

改めまして参加された方もされなかった方もお疲れさまでした!
お立ち寄りくださった皆様ほんとうにありがとうございます

千愛ちゃんの無配が落ちました
完成したらどこかで公開するとのこと

国際展示場駅を降りた時の人の波
いるにはいるがやはり以前とは規模がかなり違う
トイレも全然行列しないし
南ホールは新しくてとても綺麗でした

お隣のスペから4サークルさんくらい連続でご欠席
組み立て式の間仕切りの意味があまりない

消毒液とコイントレー装備&机の下から本を出す形式のサークルさんが多いようだったが
こちらは4種あるので時間がかかりすぎるため
本を積んだ上に大きなビニールをかけ下から取り出す形式にしました
これはなかなか楽でした

見本誌を用意できないので
ポスターにサンプルへリンクするQRコードがあるのもよく見た
入れてもあまり使われなかったというレポがあったので
うちは付けなかったのですが
通りすがりの方には新刊の内容が1ミリもわからないことになっていた反省

様々な対策がとられているなかノーガードのサークルさんも
お金を払おうとしてコイントレーは?と探していたら
素手が差し出されて逆に新鮮だった
こっちはいいんですけど

差し入れはほとんどの方が控えてらした
あれも楽しみなので寂しいですが仕方ない

当サークルに関しては
通販は昨年のツキコイ大盛況時の勢いだけど
会場分は去年のインテなみでした

心配な状況ではありますがお買い物ができて
直接声をかけたりかけられたりするのは嬉しかったです
2017年10月のイベで知り合った方が声かけに来てくださったのすごく嬉しかった

3/14の暗号12に申し込んでいます
状況が良くなっているといいのですが

拍手

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
akimaru
Webサイト:
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
軍曹と少尉への萌えを吐きます
自分で書いたツキコイ話をPixivで公開しています
ねこマークの拍手ボタンを「読んだよ」くらいの気持ちで押していただけると嬉しい

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30