忍者ブログ

蜻蛉玉ブログ

二次創作についてと行きすぎた萌え語り

バレた

本誌で軍曹が「バレた」と言った
バレる、って明治時代にもあったのか! と思って調べたら
江戸時代からあったらしい

そこから思い出したのだが
「日出処の天子」では飛鳥時代が舞台なのに外来語が数か所出てくる
そのひとつが「ライバル」

厩戸王子が、自分と同じ相手(毛人)を愛している刀自古に言う
「ライバルが減って安心しただろう」

これと対になる形で印象的に覚えているのが
同じく「ライバル」を表現した「あさきゆめみし」の一場面

紫の上が明石の方に言う
「あなたのような美しい方が競争相手であったことが嬉しい」

後者は完全に時代考証に則っている
しかし「ライバル」のほうが意味としては相応しい

「日出処の天子」は聖徳太子がBLで超能力者という突き抜けた作品だから
おや、と思いこそすれ興ざめしたりはしなかった
むしろ違和感なし

時代考証を敢えて無視することによる物凄いインパクト
もちろんやりすぎるとよくない
巨匠だからこそできる絶妙なバランスの技

木っ端ヲタクの自分はおとなしく「バレる」すら使わないチキンハートでやってます

拍手

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
akimaru
Webサイト:
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
軍曹と少尉への萌えを吐きます
自分で書いたツキコイ話をPixivで公開しています
ねこマークの拍手ボタンを「読んだよ」くらいの気持ちで押していただけると嬉しい

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30